アルバイトとの3つの違い

派遣とアルバイトの違いは大きく分けると3つあります。
1つ目は、雇用形態の違いです。派遣と雇用関係があるのは派遣会社であり、派遣は派遣会社に雇用されている社員ということになります。つまり、派遣は派遣先の企業に直接雇われているのではなく、間接的に雇用されているということになります。
それに対してアルバイトは、企業に対して直接応募し、面接などを経て雇用に至る働き方なので、雇用主は応募した企業であり、いわゆる直接雇用の関係となるわけです。

2つ目は、雇用期間の違いです。派遣社員の場合は、雇用期間が明確に定められています。そのため、長く働き続けるためには一定の期間ごとに更新を行う必要があります。更新の頻度や雇用期間は企業によって異なりますが、3年以上同じ場所で派遣就業を行うことはできないという決まりがあります。
それに対してアルバイトは、特に雇用期間に規定はありません。企業によっては有期契約を定めているところもありますが、多くの場合は、従業員が退職を申し出ない限り長期的に働くことができるようになっています。

そして3つ目は給料の違いです。派遣とアルバイトの給料額を比較すると、派遣の方が高額な給料をもらえる傾向があります。派遣はアルバイトと異なり、即戦力としてある程度のスキルや専門性を身につけていることが前提となります。そのため、アルバイトよりも難しい仕事を任されることから、給料が高額に設定されていると言われています。